>> P.536
インダクションギアモータG/G3タイプ平行軸H/H2タイプ直交軸F/FAタイプ中空軸・中実軸F2/F3タイプ同心中空軸・同心中実軸技術資料オプションブレーキ付ギアモータ仕様・構造標準モータ■ブレーキ仕様MINIシリーズ項目モータ容量ブレーキ方式定格トルクN・m〈於1500〜1800r/min〉電圧〈平均〉V)容量〈於75℃〉W)電流〈於75℃〉A)許容総仕事量Emax(J)ブレーキ許容頻度(回/分)三相[200V・400V]単相[200V]25W40W15W60W無励磁作動形(スプリングクローズ)90W単相[100V]15W25W40W60W90W[表-1]0.370.540.370.54DC90(整流器A200-D90付属)120.132.9×10710DC45(整流器A200-D90付属)110.25注1.ブレーキ許容頻度はモータの温度上昇によって制限している大体の目安です。負荷が軽い場合やモータの冷却が充分行われる場合は頻度を上げることができます。(モータの表面温度は90℃以下にしてください。)注2.モータ停止時におけるブレーキコイルへの連続通電はさけてください。注3.ブレーキ電源は付属の整流器をご使用ください。付属の整流器と異なる電源をご使用される場合はお問い合わせください。注4.定格トルクは目安値です。保証値ではありません。注5.ブレーキの制動時間および1回あたりの連結仕事量を算出される際の「Td」は定格トルクの値をご使用ください。注6.三相400Vはモータからリード線(赤)を接続してください。MIDシリーズ(三相)項目モータ容量ブレーキ方式静摩擦トルクTsN・m)動摩擦トルクTd(N・m)電圧(平均)V)容量(於75℃)(W)電流(於75℃)(A)200V級400V級200V級400V級200V級400V級許容総仕事量Emaxブレーキ許容頻度(回/分)(J)0.1kW0.2kW0.4kW0.75kW1.5kW2.2kW[表-2]1.91.52無励磁作動形(スプリングクローズ)1.00.80DC90(整流器A200-D90-UL付属)DC180(整流器A400-D180付属)11100.120.0611100.120.063.923.1414130.160.077.355.8820190.220.1114.711.822230.240.1321.617.325270.280.151.5×1081.5×1081.5×1084.0×1086.0×1086.0×10810注1.ブレーキ許容頻度はモータの温度上昇によって制限している大体の目安です。負荷が軽い場合やモータの冷却が充分行われる場合は頻度を上げることができます。注2.ブレーキ電源は付属の整流器をご使用ください。付属の整流器と異なる電源をご使用になる場合は、お問い合わせください。注3.整流器への入力電圧は次の範囲内で必ずご使用ください。くり返し範囲を超えての運転は故障の要因となりますのでご注意ください。200V級(A200-D90-UL):AC200V~230V400V級(A400-D180):AC380V~480V注4.ブレーキ構造上、モータ運転時にディスクの擦り音が発生することがありますが、ブレーキ性能には特に問題ありません。注5.ブレーキ構造上、インバータで運転するとブレーキ部から騒音が大きくなる場合もありますがブレーキ性能には特に問題ありません。536