>> P.828
IPMギアモータG3タイプ平行軸H2タイプ直交軸F/FAタイプ中空軸・中実軸F3タイプ同心中空軸・同心中実軸モータ部・ブレーキ部仕様制御部仕様技術資料オプション■加減速時間パラメータタイトル機能使用範囲〔調整可能範囲〕加速時間2減速時間2加減速1のパターン加減速2のパターン加減速1・2切換え周波数0.~3000(s)0.~3000(s)0:1:2:直線S字1S字20:1:2:直線S字1S字20.(不動作)0.~容量別(Hz)標準出荷10.010.0000.0■保護パラメータタイトル機能使用範囲〔調整可能範囲〕標準出荷150150150150150001000002000.50610.0100.00~150(%)[0~250(%)]0~150(%)[0~250(%)]0~150(%)[0~250(%)]0~150(%)[0~250(%)]10~199(%(A))200(不動作)0:1:フリーラン停止減速停止0:1:2:なし始動時(電源投入後1回のみ)始動時(毎回)0:1:なしありアラームのみ:01:トリップあり0~150(%(A))0~255(s)0:1:2:3:毎回(標準パルス)電源投入後1回のみ(標準パルス)毎回(短時間パルス)電源投入後1回のみ(短時間パルス)アラームのみ:01:トリップあり不動作0:1~200(%)0.~10.0(s)0:1:ON/OFF制御あり常時ON0.~999.(×100時間)0.~999.(×1万回)力行トルクリミット1レベル回生トルクリミット1レベル力行トルクリミット2レベル回生トルクリミット2レベルストール防止動作レベル1非常停止選択出力欠相検出動作選択入力欠相検出動作選択低電流トリップ/アラーム選択低電流検出電流低電流検出時間始動時短絡検出選択過トルクトリップ/アラーム選択過トルク検出レベル過トルク検出時間冷却ファンON/OFF制御累積運転アラーム時間起動回数アラーム注1.使用範囲と[調整可能範囲]について・・使用範囲:IPMギアモータの運転可能な範囲(数値および機能番号)のことです。調整可能範囲([]内の数値):インバータとしてはこの範囲内で数値設定が可能となっていますが、必ずIPMギアモータの使用範囲の数値内でご使用ください。注2.上表に掲載されていないパラメータもあります。詳細はインバータ取扱説明書をご参照ください。828