>> P.1149
オプション技術資料AF3タイプ同心中空軸・同心中実軸AFCタイプ中空軸・中実軸AH2タイプ直交軸APG/AG3タイプ平行軸モータマッチング・容量形状種別一覧表サーボモータ用高精度減速機設置上の注意据え付け場所周囲温度周囲湿度高度雰囲気0~40℃85%以下1000m以下腐食性ガス、爆発性ガス、蒸気などのないこと。じんあいを含まない換気の良い場所表面温度(A部)は90℃を超えないようにご注意ください。90℃以上になる場合は、外部ファンやヒートシンクによる冷却を行って、90℃以下になるようにしてください。A(温度測定位置)A(温度測定位置)据え付け方法振動のない機械加工された平面に4本のボルトでしっかりと固定してください。取り付け面の平面度は0.1mm以下になるようにしてください。基礎が悪い場合や取り付け面の平面度が出ていない場合は、運転中に振動が発生し、減速機の寿命を縮めることがあります。据え付け方向グリース潤滑方式を採用しておりますので取り付け方向に制限はありません。相手機械との連結1.減速機軸に取り付けられるカップリング、スプロケット、プーリ、ギアなどのはめ合いはH7を推奨します。2.直結の場合、減速機と相手軸との軸芯が一致するよう正確に芯出しをしてください。3.チェーン、ギア掛けの場合は減速機軸と相手軸が正しく平行になるように、両方の車の中心を結ぶ線が軸と直角になるように据え付けてください。4.出力軸にカップリングや相手機械を取り付ける際に、ハンマなどで強い衝撃を与えないでください。ベアリングにキズがつき異音や振動もしくは破損の原因となります。1149