ニッセイ ギアモータ・減速機 総合カタログ

GTRギアモータ・減速機 総合カタログ(デジタルカタログ版)です。


>> P.940

VG/APGタイプ平行軸VHタイプ直交軸VF3S/VF3Fタイプ同心中空軸・同心中実軸F3Sタイプ/直交軸制御部仕様技術資料オプションバッテリー電源ギアモータ番号名称内容単位設定範囲初期値VシリーズSDシリーズ属性Pn030Pn031Pn032Pn033Pn034Pn040Pn041Pn042Pn043Pn050Pn051Pn052トルク制限値指令元選択トルク制限値1トルク制限値2トルク制限値3トルク制限値4内蔵トリマ1・PWM速度指令基準速度パルス周波数速度指令用周波数設定パルス周波数速度指令用基準速度PWM速度指令周波数外部アナログ入力レベルアナログ入力ゲインアナログ入力オフセットPn060アナログ出力選択Pn061Pn062アナログ出力ゲインアナログ出力オフセットトルク制限値1の指令方法を選択します。1:外部アナログ指令2:内蔵トリマ33:トルク制限値1トルク制限値1を設定します。トルク制限値2を設定します。トルク制限値3を設定します。トルク制限値4を設定します。内蔵トリマおよびPWM速度指令(Duty100%)の基準速度を設定します。パルス周波数速度指令の基準速度(Pn042)時の周波数を設定します。パルス周波数速度指令の基準速度を設定します。─%%%%r/min×10Hzr/min入力するPWM信号の周波数を設定します。Hz1~30~2000~2000~2000~20022150150150150150150150150100~5000300040001~99991~500010~100000(注1)250030002500300010001000外部アナログ入力の電圧レベルを設定します。1:0~10V2:0~5V外部アナログ指令の傾きを設定します。外部アナログ指令のオフセットを設定します。アナログ出力で出力する機能を設定します。1:速度(モータの実速度を出力)2:負荷率(モータの負荷率を出力)3:指令速度(ドライバの指令速度を出力)アナログ出力の傾きを設定します。アナログ出力のオフセットを設定します。─1~2(r/min)/Vor%/Vr/minorV%-9.99~9.990~9999─1~320.60120.801V/r/min)orV/%V-99.99~99.990.00~5.001.000.001.000.00SDDDDSSSSSSSDDD属性S:モータ停止時or電源再投入時に変更適応D:常時変更適応注1.10~1000Hzでは1Hz単位、1000~100000Hzは10Hz単位での設定となります。■Pn030トルク制限値指令元選択/Pn031~034トルク制限値1~4モータ出力トルク制限値を設定します。トルク制限値の選択は、マルチファンクション入力:トルク制限値選択1、2により行います。トルク制限値選択1、2を割り付けた入力端子のON/OFF状態を操作することで、下表の組み合せに対応したトルク制限値を指令することができます。トルク制限値選択1、2を共にOFFと設定した場合はトルク制限値1選択(Pn030)の設定を変更することでトルク制限値の指令方法を選択することができます。トルク制限値選択1トルク制限値選択2トルク指令OFFONOFFONOFFOFFONONトルク制限値指令元選択(Pn030)トルク制限値2(Pn032)トルク制限値3(Pn033)トルク制限値4(Pn034)1:外部アナログ指令2:内蔵トリマ33:トルク制限値1(Pn031)940


<< | < | > | >>