ニッセイ ギアモータ・減速機 総合カタログ

GTRギアモータ・減速機 総合カタログ(デジタルカタログ版)です。


>> P.941

オプション技術資料制御部仕様VF3S/VF3Fタイプ同心中空軸・同心中実軸F3Sタイプ/直交軸VHタイプ直交軸VG/APGタイプ平行軸バッテリー電源ギアモータ定数一覧表指令定数:指令設定に関する定数番号名称内容単位設定範囲初期値属性Pn100Pn101Pn102Pn103Pn104Pn105Pn106Pn107Pn110Pn111Pn112Pn113Pn114Pn115Pn116Pn117Pn120Pn121Pn122Pn123Pn125Pn126Pn127Pn128Ⅰ1入力機能選択Ⅰ2入力機能選択Ⅰ3入力機能選択Ⅰ4入力機能選択Ⅰ5入力機能選択Ⅰ6入力機能選択Ⅰ7入力機能選択Ⅰ8入力機能選択Ⅰ1入力極性選択Ⅰ2入力極性選択Ⅰ3入力極性選択Ⅰ4入力極性選択Ⅰ5入力極性選択Ⅰ6入力極性選択Ⅰ7入力極性選択Ⅰ8入力極性選択C1-E1出力機能選択C2-E2出力機能選択C3-E3出力機能選択C4-E4出力機能選択C1-E1出力極性選択C2-E2出力極性選択C3-E3出力極性選択C4-E4出力極性選択入力端子1の機能を選択します。入力端子2の機能を選択します。入力端子3の機能を選択します。入力端子4の機能を選択します。入力端子5の機能を選択します。入力端子6の機能を選択します。入力端子7の機能を選択します。入力端子8の機能を選択します。入力端子1の極性を選択します。入力端子2の極性を選択します。入力端子3の極性を選択します。入力端子4の極性を選択します。入力端子5の極性を選択します。入力端子6の極性を選択します。入力端子7の極性を選択します。入力端子8の極性を選択します。出力端子1の機能を選択します。出力端子2の機能を選択します。出力端子3の機能を選択します。出力端子4の機能を選択します。出力端子1の極性を選択します。出力端子2の極性を選択します。出力端子3の極性を選択します。出力端子4の極性を選択します。P:電源再投入時に変更適応■入力端子機能一覧────────────────────────1~121~121~121~121~121~121~121~140~10~10~10~10~10~10~10~11~111~111~111~110~10~10~10~11234679140000001012381000PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP■出力端子機能一覧設定機能設定機能1234567891011121314正転駆動指令逆転駆動指令速度指令選択1速度指令選択2速度指令選択3加減速時間選択トルク制限値選択1トルク制限値選択2アラームリセット/非常停止ブレーキ制御信号強制ON指令直流ロック負荷慣性切り替えPWM速度指令パルス周波数速度指令1234567891011異常検出運転中回転パルス正転パルス逆転パルス回転方向回転中定格トルクオーバー指定トルクオーバーブレーキ制御信号電圧低下警告注1.ブレーキ制御信号はソフトウェアVer0004より使用可能です。Ver0003以前のドライバは絶対に使用しないでください。941


<< | < | > | >>